まずはご相談ください!
まずはご相談ください!

[受付]9:00~19:00 [定休日]月曜日 メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

豊橋市 F様邸 外壁屋根塗装リフォーム

玉善さんのお家の外壁塗装もお任せください!超耐候・超美観の無機塗装+ハイブリッド光触媒コーティング施工で最上級の仕上がりに☆

お客様のご要望

外壁の色あせや汚れ、コーキングの劣化も目立ってきました。そろそろ外壁塗装の時期かなと思われご相談をいただきました。その際金属製のガルバ屋根も塗装すべきかどうか?

ご提案

築13年で今回が初めての外壁屋根塗装でした。窯業系サイディングの外壁塗装とガルバリウム鋼板立平葺きの屋根塗装、目地のコーキングも硬化や破断が起きておりましたのでしっかりと打替え補修を。できる限り長持ちさせて塗装頻度を減らしたいとのご要望で、弊社最上級の、無機塗装+ハイブリッド光触媒コーティングにての施工をご提案いたしました。

外壁の無機エクスカリバーZ、こちらの塗料は公表されている無機含有率(オルガノポリシロキサン単体樹脂)の高さが国内最高峰であり、高耐久性は勿論の事、美観性も維持してくれる塗料となります。JIS規格に定めのあるキセノンウェザーメーター試験(照射10,000時間クリア)を採用し、また実暴試験では宮古島にて最高値をたたき出しています。さらに仕上げ材として、耐候性・美観性を底上げしてくれるクリスタルシーズンtgというハイブリッドタングステン光触媒コーティングにて施工します。シーリング材は、オートンイクシードと引けを全くとらない、サンライズからはSRシール・H100にて補修を行います。

Overview

工事の概要

住所 豊橋市
施工箇所 外壁、屋根、バルコニー
工期 23日
築年数 13年
使用商材・建材 外壁 : 無機エクスカリバーAZ-W(2液型水性/バーテックス無機塗料/CPJ)
屋根 : 無機エクスカリバーMZ-R(2液型弱溶剤/バーテックス無機塗料/CPJ)
付帯 : 4Fイージスガード(2液型弱溶剤/無機配合型4フッ化フッ素塗料/CPJ)
目地&開口部 : SRシールH100(超耐久・高耐候シーリング材/サンライズ)
仕上げ : クリスタルシーズンtg(可視光応答型ハイブリッド光触媒プロテクトコーティング)
色番号 メイン壁:SC-01
アクセント壁:75-30B
ハウスメーカー 玉善
住宅情報 木造2階建て
外壁:窯業系サイディングボード
屋根:ガルバリウム鋼板立平葺き
バルコニー:FRP防水
無機エクスカリバー

無機含有率最大化されたプレミアム無機塗料です。公表されている無機(オルガノポリシロキサン単体樹脂/最大化)含有率の高さや、JIS規格で求められるキセノンウェザーメーター試験(10,000時間クリア)を採用し、さらには宮古島での屋外暴露試験は最高値をたたきだしています。圧倒的な耐久性を約束します。超耐候性・超低汚染性はもちろんですが、この塗料は弾力性も兼ね備えた正真正銘のバーテックス無機塗料であります。

SRシールH100

従来の変性シリコン系シーリング材よりも表面耐候性に格段に優れており、色褪せが少なく、薄膜耐候性も向上しています。SRシール100は、耐候性、接着耐久性、応力緩和性などのすべてを兼ね備えているシーリング材となります。

4Fイージスガード

弊社では付帯部に採用しています。耐候性最高峰ともいえる無機成分(オルガノポリシロキサン)と4フッ化フッ素が結合して誕生した、従来のフッ素塗料と比較してメリットが多い塩素フリーの次世代塗料であります。紫外線劣化を防ぎ、付帯部にも優れた付着性、耐候性の実力を発揮してくれます。あの日本ペイントさんが4Fフッ素樹脂が高騰したことによりドゥフロンフッ素に切り替えた中、この4Fイージスガードは4フッ化フッ素にこだわり続けます。

ウレアックスHG

FRP専用のハイブリッド防水材(超耐ウレアコーティング工法)です。従来のトップコートとは違い、耐候性・耐摩耗性に優れ、表面保護機能と塗膜防水材の双方を併せ持つ防水コーティング材です。

クリスタルシーズンtg

超合金・レアメタルと呼ばれている酸化タングステン(tg)を主原料とした可視光応答型ハイブリッド光触媒コーティング剤です。特徴は銀粒子と銅粒子の入った世界初の防カビ性光触媒コーティングであり、日米W特許取得済みであります。もちろん可視光線応答型で従来の光触媒よりも分解力に関しても4倍の効果が期待できます。一般住宅仕上げ塗装の上に施すことにより、UVカット機能とセルフクリーニング機能のパフォーマンスを上げ、耐候性と美観性の底上げをしてくれる唯一無二のプロテクトコーティング剤です。

BEFORE

施工前の様子

施工前の写真です。

施工前の様子

施工前の写真です。

黒カビの発生

施工前の様子

黒カビの発生

藻の発生

施工前の様子

藻の発生

南面バルコニー外壁目地シーリングの破断

施工前の様子

南面バルコニー外壁目地シーリングの破断

カラーシミュレーション

施工前の様子

こちらのプランを採用いただきました。

施工前の様子

こちらのプランを採用いただきました。

施工前の様子

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

狭小地のためフェンスを取り外します。

狭小地のためフェンスを取り外します。

施工中の様子

狭小地のためフェンスを取り外します。

狭小地のためフェンスを取り外します。

外したフェンス<br />
は<br />
綺麗に静<br />
置保管します。

外したフェンス

綺麗に静
置保管します。

施工中の様子

外したフェンス<br />
は<br />
綺麗に静<br />
置保管します。

外したフェンス

綺麗に静
置保管します。

足場架けとメッシュシートの設置です。

足場架けとメッシュシートの設置です。

施工中の様子

足場架けとメッシュシートの設置です。

足場架けとメッシュシートの設置です。

バイオ液を攪拌します。

バイオ液を攪拌します。

施工中の様子

バイオ液を攪拌します。

バイオ液を攪拌します。

バイオ液塗布。

バイオ液塗布。

施工中の様子

バイオ液塗布。

バイオ液塗布。

高圧洗浄しバイオ液と汚れを一掃していきます。

高圧洗浄しバイオ液と汚れを一掃していきます。

施工中の様子

高圧洗浄しバイオ液と汚れを一掃していきます。

高圧洗浄しバイオ液と汚れを一掃していきます。

ガルバ屋根の洗浄中ですs。

ガルバ屋根の洗浄中ですs。

施工中の様子

ガルバ屋根の洗浄中ですs。

ガルバ屋根の洗浄中ですs。

軒樋内も洗浄します。

軒樋内も洗浄します。

施工中の様子

軒樋内も洗浄します。

軒樋内も洗浄します。

バルコニーの洗浄です。

バルコニーの洗浄です。

施工中の様子

バルコニーの洗浄です。

バルコニーの洗浄です。

玄関タイルのサービス洗浄です。

玄関タイルのサービス洗浄です。

施工中の様子

玄関タイルのサービス洗浄です。

玄関タイルのサービス洗浄です。

駐車場土間コンクリートのサービス洗浄です。

駐車場土間コンクリートのサービス洗浄です。

施工中の様子

駐車場土間コンクリートのサービス洗浄です。

駐車場土間コンクリートのサービス洗浄です。

コーキング補修(SRシールH100)/その他補修

しっかりはがしていきます。

しっかりはがしていきます。

施工中の様子

しっかりはがしていきます。

しっかりはがしていきます。

既存目地コーキングの撤去後です。

既存目地コーキングの撤去後です。

施工中の様子

既存目地コーキングの撤去後です。

既存目地コーキングの撤去後です。

撤去したコーキング材です。

撤去したコーキング材です。

施工中の様子

撤去したコーキング材です。

撤去したコーキング材です。

専用プライマーを塗布していきます。非常に重要な工程の一つです。

専用プライマーを塗布していきます。非常に重要な工程の一つです。

施工中の様子

専用プライマーを塗布していきます。非常に重要な工程の一つです。

専用プライマーを塗布していきます。非常に重要な工程の一つです。

新しいコーキング材を充填していきます。

新しいコーキング材を充填していきます。

施工中の様子

新しいコーキング材を充填していきます。

新しいコーキング材を充填していきます。

へら押え。

へら押え。

施工中の様子

へら押え。

へら押え。

完成です。

完成です。

施工中の様子

完成です。

完成です。

窓回りは今般施工では増打ちにて補修します。

窓回りは今般施工では増打ちにて補修します。

施工中の様子

窓回りは今般施工では増打ちにて補修します。

窓回りは今般施工では増打ちにて補修します。

高弾性2液エポキシ樹脂補修材「ドライフレックス」にて外壁のクラックを補修します。

高弾性2液エポキシ樹脂補修材「ドライフレックス」にて外壁のクラックを補修します。

施工中の様子

高弾性2液エポキシ樹脂補修材「ドライフレックス」にて外壁のクラックを補修します。

高弾性2液エポキシ樹脂補修材「ドライフレックス」にて外壁のクラックを補修します。

シリコンシーリング箇所にはオフプライマーを塗布します(はがれ防止)。

シリコンシーリング箇所にはオフプライマーを塗布します(はがれ防止)。

施工中の様子

シリコンシーリング箇所にはオフプライマーを塗布します(はがれ防止)。

シリコンシーリング箇所にはオフプライマーを塗布します(はがれ防止)。

屋根のガルバリウム鋼板立平葺きの軒先キャップを交換します(紫外線劣化に弱い塩化ビニル樹脂性を鋼製タイプのキャップに変更しました)

屋根のガルバリウム鋼板立平葺きの軒先キャップを交換します(紫外線劣化に弱い塩化ビニル樹脂性を鋼製タイプのキャップに変更しました)

施工中の様子

屋根のガルバリウム鋼板立平葺きの軒先キャップを交換します(紫外線劣化に弱い塩化ビニル樹脂性を鋼製タイプのキャップに変更しました)

屋根のガルバリウム鋼板立平葺きの軒先キャップを交換します(紫外線劣化に弱い塩化ビニル樹脂性を鋼製タイプのキャップに変更しました)

撤去した既存軒先キャップたちです。

撤去した既存軒先キャップたちです。

施工中の様子

撤去した既存軒先キャップたちです。

撤去した既存軒先キャップたちです。

屋根塗装(無機エクスカリバーMZ-R)

屋根下塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根下塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

施工中の様子

屋根下塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根下塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根下塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)<br />
今般施工では、ソーラー接地面以外の屋根を塗装していきます。

屋根下塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)
今般施工では、ソーラー接地面以外の屋根を塗装していきます。

施工中の様子

屋根下塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)<br />
今般施工では、ソーラー接地面以外の屋根を塗装していきます。

屋根下塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)
今般施工では、ソーラー接地面以外の屋根を塗装していきます。

屋根中塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根中塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

施工中の様子

屋根中塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根中塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根中塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根中塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

施工中の様子

屋根中塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根中塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根上塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根上塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

施工中の様子

屋根上塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根上塗り(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根上塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根上塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

施工中の様子

屋根上塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

屋根上塗り後(ガルバリウム鋼板立平葺き)

外壁塗装(無機エクスカリバーMZ-W&AZ-W))

ガルバ壁素地調整

ガルバ壁素地調整

施工中の様子

ガルバ壁素地調整

ガルバ壁素地調整

ガルバ壁下塗り(2液エポキシ樹脂サビ止め)

ガルバ壁下塗り(2液エポキシ樹脂サビ止め)

施工中の様子

ガルバ壁下塗り(2液エポキシ樹脂サビ止め)

ガルバ壁下塗り(2液エポキシ樹脂サビ止め)

ガルバ壁下塗り後

ガルバ壁下塗り後

施工中の様子

ガルバ壁下塗り後

ガルバ壁下塗り後

サイディング壁下塗り(難付着対応型強化シーラー)

サイディング壁下塗り(難付着対応型強化シーラー)

施工中の様子

サイディング壁下塗り(難付着対応型強化シーラー)

サイディング壁下塗り(難付着対応型強化シーラー)

サイディング壁下塗り後

サイディング壁下塗り後

施工中の様子

サイディング壁下塗り後

サイディング壁下塗り後

ガルバ壁中塗り

ガルバ壁中塗り

施工中の様子

ガルバ壁中塗り

ガルバ壁中塗り

ガルバ壁中塗り後

ガルバ壁中塗り後

施工中の様子

ガルバ壁中塗り後

ガルバ壁中塗り後

サイディング壁中塗り

サイディング壁中塗り

施工中の様子

サイディング壁中塗り

サイディング壁中塗り

サイディング壁中塗り後

サイディング壁中塗り後

施工中の様子

サイディング壁中塗り後

サイディング壁中塗り後

サイディング壁上塗り前に超抗菌剤モルドバスター2000を添加します<br />
。

サイディング壁上塗り前に超抗菌剤モルドバスター2000を添加します

施工中の様子

サイディング壁上塗り前に超抗菌剤モルドバスター2000を添加します<br />
。

サイディング壁上塗り前に超抗菌剤モルドバスター2000を添加します

ガルバ壁上塗り

ガルバ壁上塗り

施工中の様子

ガルバ壁上塗り

ガルバ壁上塗り

ガルバ壁上塗り後

ガルバ壁上塗り後

施工中の様子

ガルバ壁上塗り後

ガルバ壁上塗り後

サイディング壁上塗り

サイディング壁上塗り

施工中の様子

サイディング壁上塗り

サイディング壁上塗り

サイディング壁上塗り後

サイディング壁上塗り後

施工中の様子

サイディング壁上塗り後

サイディング壁上塗り後

付帯部塗装(4Fイージスガード)

鼻隠し仕上げ1回目

鼻隠し仕上げ1回目

施工中の様子

鼻隠し仕上げ1回目

鼻隠し仕上げ1回目

鼻隠し仕上げ2回目

鼻隠し仕上げ2回目

施工中の様子

鼻隠し仕上げ2回目

鼻隠し仕上げ2回目

水切り素地調整

水切り素地調整

施工中の様子

水切り素地調整

水切り素地調整

水切りサビ止め塗布

水切りサビ止め塗布

施工中の様子

水切りサビ止め塗布

水切りサビ止め塗布

水切り仕上げ1回目

水切り仕上げ1回目

施工中の様子

水切り仕上げ1回目

水切り仕上げ1回目

水切り仕上げ2回目

水切り仕上げ2回目

施工中の様子

水切り仕上げ2回目

水切り仕上げ2回目

軒天仕上げ1回目

軒天仕上げ1回目

施工中の様子

軒天仕上げ1回目

軒天仕上げ1回目

軒天仕上げ2回目

軒天仕上げ2回目

施工中の様子

軒天仕上げ2回目

軒天仕上げ2回目

竪樋素地調整

竪樋素地調整

施工中の様子

竪樋素地調整

竪樋素地調整

竪樋仕上げ1回目

竪樋仕上げ1回目

施工中の様子

竪樋仕上げ1回目

竪樋仕上げ1回目

竪樋仕上げ2回目

竪樋仕上げ2回目

施工中の様子

竪樋仕上げ2回目

竪樋仕上げ2回目

ガルバ機能門柱素地調整

ガルバ機能門柱素地調整

施工中の様子

ガルバ機能門柱素地調整

ガルバ機能門柱素地調整

ガルバ機能門柱サビ止め塗布

ガルバ機能門柱サビ止め塗布

施工中の様子

ガルバ機能門柱サビ止め塗布

ガルバ機能門柱サビ止め塗布

ガルバ機能門柱仕上げ1回目

ガルバ機能門柱仕上げ1回目

施工中の様子

ガルバ機能門柱仕上げ1回目

ガルバ機能門柱仕上げ1回目

ガルバ機能門柱仕上げ2回目

ガルバ機能門柱仕上げ2回目

施工中の様子

ガルバ機能門柱仕上げ2回目

ガルバ機能門柱仕上げ2回目

ガルバ機能門柱仕上がりました!(^^)!

ガルバ機能門柱仕上がりました!(^^)!

施工中の様子

ガルバ機能門柱仕上がりました!(^^)!

ガルバ機能門柱仕上がりました!(^^)!

シャッターボックス素地調整

シャッターボックス素地調整

施工中の様子

シャッターボックス素地調整

シャッターボックス素地調整

シャッターボックスサビ止め塗布

シャッターボックスサビ止め塗布

施工中の様子

シャッターボックスサビ止め塗布

シャッターボックスサビ止め塗布

シャッターボックス仕上げ1回目

シャッターボックス仕上げ1回目

施工中の様子

シャッターボックス仕上げ1回目

シャッターボックス仕上げ1回目

シャッターボックス仕上げ2回目

シャッターボックス仕上げ2回目

施工中の様子

シャッターボックス仕上げ2回目

シャッターボックス仕上げ2回目

バルコニー防水(ウレアックスHG)

バルコニープライマー塗布

バルコニープライマー塗布

施工中の様子

バルコニープライマー塗布

バルコニープライマー塗布

バルコニープライマー塗布後

バルコニープライマー塗布後

施工中の様子

バルコニープライマー塗布後

バルコニープライマー塗布後

バルコニー仕上げ1回目

バルコニー仕上げ1回目

施工中の様子

バルコニー仕上げ1回目

バルコニー仕上げ1回目

バルコニー仕上げ1回目後

バルコニー仕上げ1回目後

施工中の様子

バルコニー仕上げ1回目後

バルコニー仕上げ1回目後

バルコニー仕上げ2回目

バルコニー仕上げ2回目

施工中の様子

バルコニー仕上げ2回目

バルコニー仕上げ2回目

バルコニー仕上げ2回目後

バルコニー仕上げ2回目後

施工中の様子

バルコニー仕上げ2回目後

バルコニー仕上げ2回目後

光触媒プロテクトコーティング(クリスタルシーズンtg)

ガルバ屋根光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ガルバ屋根光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

施工中の様子

ガルバ屋根光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ガルバ屋根光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

施工中の様子

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

施工中の様子

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ソーラーパネル面光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

施工中の様子

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

施工中の様子

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

ガルバ壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

施工中の様子

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布1回目

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

施工中の様子

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

サイディング壁光触媒プロテクトコーティング塗布2回目

材料検収

材料検収②

材料検収②

施工中の様子

材料検収②

材料検収②

材料検収③

材料検収③

施工中の様子

材料検収③

材料検収③

バイオ洗浄の様子

AFTER

施工後の様子

完工です。

完工です。

施工後の様子

完工です。

完工です。

バルコニーやシャッターBOX

バルコニーやシャッターBOX

施工後の様子

バルコニーやシャッターBOX

バルコニーやシャッターBOX

2Fのガルバ鋼板製の外壁仕上がりです<br />
。艶がまぶしいぐらいに綺麗に仕上げます。

2Fのガルバ鋼板製の外壁仕上がりです
。艶がまぶしいぐらいに綺麗に仕上げます。

施工後の様子

2Fのガルバ鋼板製の外壁仕上がりです<br />
。艶がまぶしいぐらいに綺麗に仕上げます。

2Fのガルバ鋼板製の外壁仕上がりです
。艶がまぶしいぐらいに綺麗に仕上げます。

サイディングこーナー付近です。

サイディングこーナー付近です。

施工後の様子

サイディングこーナー付近です。

サイディングこーナー付近です。

見上げ写真です。

見上げ写真です。

施工後の様子

見上げ写真です。

見上げ写真です。

ガルバ門扉の塗装もしました。<br />
F様、ありがとうございました!

ガルバ門扉の塗装もしました。
F様、ありがとうございました!

施工後の様子

ガルバ門扉の塗装もしました。<br />
F様、ありがとうございました!

ガルバ門扉の塗装もしました。
F様、ありがとうございました!